館内を飾り、皆様にお楽しみ頂いております♪
10月31日のハロウィン(HeIIoween)は、11月1日の「諸聖人の日」「万聖節」(All Hallo)の前夜祭(All Hallo Eve)という意味で、紀元前5世紀頃にケルト人が行っていた祝祭に由来します。
古代ケルトでは11月1日に暦がかわったので、10月31日は年の変わり目にあたり、日本で言うお盆や大晦日と似ています。先祖の霊に便乗し、悪魔や魔女がやって来て災いをもたらすと信じられていたからです。そこで、収穫を祝うとともに、悪魔払いをするようになりました。死者の霊や悪霊たちが家に入らないよう、かがり火を焚き、伝統色は黒色とオレンジ色となりました。
現在のような形になったのは19世紀の後半で、移民とともにアメリカに伝わったこの祭を子どもが大変怖がったため、子どもも楽しめる行事に変化していきました。そこで人々は悪霊を驚かせて追い払うことを思いつき、仮面をかぶったり、仮装をしたり、魔除けの焚き火を行ったといわれます。
やがて、キリスト教圏へ広がりましたが、最近では宗教的な意味合いが薄れて大人と子どもが仮装をして楽しめるイベントになっています♪
短い期間ですが、季節行事をどうぞお楽しみください☆★☆