愛輪園居宅介護支援事業所tel.011-683-5671
介護支援専門員(ケアマネージャー)が、利用される方ご本人の心身の状態や生活環境、本人・家族の希望を考慮し、介護サービス計画(ケアプラン)を作成いたします。サービス事業者等と連絡調整を行い、利用者が安心してサービスが利用でき、在宅生活が送れるようにお手伝いいたします。
また、制度やサービス利用の仕方、介護の悩みなどに関する相談にも応じておりますのでお気軽にお問い合わせください。
サービスのご利用について
サービスを利用するためには、お手続きが必要です。(左図参照)
- 営業日及び営業時間
-
月~金曜日:9時~17時 土曜日:9時~12時
第2、第4土曜日、国民の休日及び年末年始を除く。 但し、緊急の場合はこの限りではありません。 - 職員体制
-
事業所管理者 1名
介護支援専門員 2名
※業務上知り得たご利用者及びご家族の方の個人情報を正当な理由なく第三者に漏洩することはございませんのでご安心下さい。
愛輪園居宅介護支援事業所への
お問合せはこちら
-
〒006-0004
札幌市手稲区西宮の沢4条3丁目3番40号(特別養護老人ホーム愛輪園内) - お問合わせはこちら
札幌市手稲区介護予防センター
新発寒・富丘・西宮の沢tel.011-683-5561
介護予防センターは札幌市の委託を受け、地域の高齢者と御家族に対し、総合的な相談支援の実施と、地域の方々と連携して介護予防事業を実施、普及・啓発を行います。
また、地域包括支援センターや関係機関と連携・協力し、地域の高齢者の心身の健康維持や保健・福祉・医療の向上を図ることを目的としています。
一人でも多くの方が要支援や要介護状態にならないように、普段の生活から介護予防の意識を高めていただける様活動しております。
介護予防センターの役割
介護予防センターには大きく3つの役割があります。
- 総合相談支援業務
-
地域包括支援センターを保管する協力機関として、地域の高齢者が、住み慣れた地域で安心してその人らしい相談を受け、地域における適切なサービスや機関、制度などの利用につなげるための支援を行います。
その基盤作りとして、担当地域の関係機関と積極的な連携を図ります。 - 介護予防事業の実施、普及、啓発業務
-
地域の福祉活動団体・機関(社会福祉協議会、福祉のまち推進センター、町内会、民生委員児童委員協議会、老人クラブ等)と連携し、一般高齢者を対象として介護予防業務を行います。
内容は「すこやか倶楽部」「転倒予防」「認知症予防」「その他の介護予防」等、参加者のご意見・ご要望をお聞きしながら効果的なプログラムを取り入れて実施します。 - 地域介護予防活動の支援
- 地域の福祉活動団体・機関が主催する各種のイベント・研修会、会議等に参加し、介護予防の普及・啓発を図るとともに、地域の福祉活動を支援していきます。
札幌市手稲区介護予防センター
新発寒・富丘・西宮の沢への
お問合せはこちら
-
〒006-0004
札幌市手稲区西宮の沢4条3丁目3番40号(特別養護老人ホーム愛輪園内) - お問合わせはこちら